●神奈川支部 第5期定期総会・懇親会のご報告
|
令和元年11月20日
|

令和元年11月30日(土)横浜崎陽軒本店にて、古賀理事長、後藤会長、同窓会役員、市川、東京支部長をご来賓にお迎えし、第5期定期総会及び懇親会を行いました。
総会では、渡部支部長を議長とし、菊地事務局長進行のもと、4議題が審議され全て
満場一致で可決されました。
続く懇親会では、古賀理事長のご挨拶の後、今回初めて参加した神奈川県在住の20代の同窓生(男性2名、女性4名)が紹介されました。
卒業間もない皆さんの参加は、今後の支部発展を大いに期待させるものでした。
出席者:総会 24名 懇親会 28名
神奈川支部 支部長 渡部 洋(高22回)
 △後藤会長ご挨拶(総会)
 △古賀理事長をかこんで(懇親会)
|

△吉村 誠司さん(高31回)
なずな21号で特集しています。
|

△高61回〜高70回の皆さん
|
|
(令和元年12月21日)
|
●東葛支部発足のご報告
|
平成29年7月17日(海の日)ハート柏迎賓館に於いて、卒業生33名と古賀正一理事長、後藤忠治会長、二川則義副会長、根岸昇元副校長のご来賓をお招きし、東葛支部設立総会が行われ、議案と支部長の選任について出席者の承認を得て、東葛支部が産声をあげました。
はじめに、発起人代表として我孫子市長の星野順一郎さん(高28回)が念願だった東葛支部設立への思いを語られ、支部長に選任された新井元さん(高23回)から、今後は東葛支部を学園同窓会の一大勢力にするとの意気込みを感じる挨拶を頂きました。
その後は、ご多忙のなか出席いただいた秋山浩保柏市長から温かい祝辞を頂き、懇親会へと。古賀理事長からは学園の近況や第三教育の重要性など貴重なお話があり、後藤会長からも、今後の東葛支部の活動を激励するご祝辞を頂きました。
また、今回は特別出演ともいえる共学1期生の直井梨瑛さん(高61回)が出席してくださいました。現在、彼女は我孫子ゴルフ倶楽部でプロゴルファーを目指しながら勤務されています。おじ様たちは、紅一点の直井さんに自分のプレーの悩みを質問攻めなんていう一幕もあり、最高潮に盛り上がっていました。
そして、最後はお約束の校歌合唱。何十年ぶり?のブランクも、ものともせず大合唱となり、設立総会は無事に閉会となりました。
(平成29/12/17)
|
●成田支部が設立総会
|
平成29年5月20日(土)成田ビューホテルにおいて、成田支部の設立総会が
31名の会員が出席し盛大に開催されました。成田支部は本同窓会で13番目の地域支部となります。
式典では古賀正一理事長・学園長よりご挨拶を頂き、続いてご来賓としてのご臨席を頂いた
小泉一成市長よりご祝辞を頂きました。
支部長には関根賢次成田市副市長(高20回)、副支部長に石井量久氏(高23回)と
諸岡勲氏(高26回)の各氏が就任し、事務局長には渡邉實氏(高23回)が就きました。
祝賀会では、顧問山内弘隆一橋大学教授より乾杯のご発声を頂き、懇親会が盛大に開かれ、次回の総会を約してお開きとなりました。
(平成29/06/01)
|