■平成28年度


◎平成28年度  店舗検査を実施 平成28年9月7日、14日

 平成28年9月7日(1〜5班)と14日(6〜10班)に、店舗検査を実施いたしました。今回は保健所の先生が同行しない組合での自主検査でした。
 今回指摘された項目を各店舗の責任者は必ず改善して、来年の店舗検査に臨み、またお客様に安全な商品を提供できるように努めましょう。
 来年は保健所の先生が同行して店舗をまわり、食の安全を守るための指導を行います。


◎平成28年度  衛生講習会を開催 平成28年6月16日

 平成28年6月16日 市川市文化会館小ホールにて本年度の衛生講習会が行われました。今回は237名の組合員に参加していただきました。
 当日、会場受付で熊本大震災への義捐金を集めさせていただきました。皆様のご協力で24,805円が集まり、市役所を通して熊本の被災地に届くようにいたしました。ありがとうございました。
 衛生講習会は大切な講習会なので、毎年必ず受講して下さい。

△衛生講習会の会場の模様
 


◎平成28年度  定期総会を開催 平成28年5月26日

 平成28年度の定期総会が、5月26日うえだ別館にて行われました。役員改選の時期ではございましたが、松丸組合長がもう2年続投していただけること、事業報告や事業計画、収支報告や予算案について、ご出席いただいた役員、会員の方々にご承認いただきました。
 会計監査の報告で、組合の会計をご指導くださっている後藤晃司税理士から、会計ソフトを導入したことで、帳簿や領収書の管理がとてもわかりやすくなったとの評価をいただきました。

△松丸組合長の挨拶
△後藤税理士の会計監査
 


◎平成28年度 検便の受付

 平成28年4月28日、市川健康福祉センターにて本年度の検便を受け付けました。激しい雨の中、482検体が提出されました。


△検便受付