令和6年度 事業計画 (令和6年4月1日〜令和7年3月31日)
*年間重点目標

 

 ・組合加入推進

新規営業申請時の事前指導の充実

 ・組合共済事業の充実

食品営業賠償共済の全店加入
組合員に対する共済事業活動の説明徹底

 ・店舗検査の充実

本年度は組合食品衛生推進員、指導員
役員による店舗検査を行う

 ・福利厚生の充実

新年祝賀会を企画する

 ・常任理事会の充実

中央飲食店だより発行の前、常任理事会を開く
毎月の定例理事会で報告

 ・組合規約改正

 

 年 

 月

  事業内容


 令和6年

    

4月
常任理事会の開催
市川市デジタル地域通貨ICHICO加盟店協力
5月
検便の実施(全日警ホール)
定期総会の開催
各種関連団体の総会へ出席
6月
食品従事者衛生講習会の協力(市川市文化会館 小ホール)
生活衛生全国大会に参加
7月
食品衛生指導員講習会に参加
9月
常任理事会の開催
10月
店舗検査の実施(指導員による巡回指導)
千葉県調理師会大会に参加
12月
常任理事会の開催

 令和7年

1月
各種関連団体の新年会へ参加
2月
新年祝賀会の開催

 その他 毎月の定例理事会の開催 食協、調理師会、生活衛生
     防犯協会、 青色申告会等の理事会に出席
     執行部会、委員会は必要に応じて随時開催

◆トップページへ